自動ホルダーシステムを使う
取り付けと充電
1.
ホルダーの近接センサーの表
面でスマホを検知すると、静
音ステップモーターが自動的
にホルダーのサイドアームを
開けます。
スマホの取り外し
!
Aivoコネク トはUSB-Cケーブルやコイン電池バッテリー経由で充電します。
機器にオン/オフスイッチはありません。 プラグを差し込んだら、 車をパーキ
ングモードにしてエンジンを切るまで、 デバイスはオンのままです。
!
電源を外して切った後でも、 バックアップバッテリーにより、 Aivoコネク トの
クレードルアーム(開閉時)は引き続き稼動します。
2.
スマホをホルダーに載せると、
数秒で自動的にアームが閉じ
ます。直ちにQiワイアレス充
電を開始します。
スマホを置いたクレードルアー
ム後部の両側にあるボタンで、
アームを開けます。片方または
両方のボタンを押します。
Qi調節ガイド
Qiワイアレス充電レシーバーコイルは、通常スマホの中心部
にあります。 Qiコイルの明確な場所については、スマホの製
造業者にご確認ください。下記は一般的なスマホの例です。
!
ホルダーのQi 充電コイルは、 中央部のアームに挟まれた部分、 赤外線近
接センサーの辺りに位置しています。
iPhone 12 & 12 Mini
Galaxy S21
!
警告: デバイスで赤ランプが点滅している時は、 適合しない機器が検出され
ているので、 オーバーヒートを避けるため、 デバイスを取り外して ください。
iPhone 12 Pro
iPhone 12 Pro Max
Galaxy S21+
Galaxy S21 Ultra
JA
80 / 81