SSDの取り付け
1. パソコン本体のケースを取り外す
正しい直径のプラスドライバーを使用してケース
のねじを取り外します。
2. M.2 SSDのスロッ ト位置とねじを確認
する
新しいM.2 SSDとスロッ トのサイズが一致している
か、 マザーボード上にねじがあるかを確認します。
*SSDスロッ トの位置はパソコンによって異なります。 スロ
ッ ト位置につきましてはお使いのパソコンのユーザーマニ
ュアルをご参照ください。
**通常、 SSD固定用のねじはパソコン出荷時にマザーボー
ド上に取り付けられています。
3. M.2スロッ トにSSDを差し込む
軸径の小さなプラスドライバーでマザーボード上
のねじを取り外します。 SSDのピンをスロッ トの溝
に合わせ、 SSDのピンの切り欠きがPCIeスロッ トの
形状に合っている (正しい方向になっている) こと
を確認し、 斜めに差し込みます。 最後まで押し込ん
で確実に固定されていることを確認します。
*SSDの側面を持つようにしてください。 M.2スロッ トはフー
ルプルーフ設計となっており、 SSDのピンをスロッ トに対応
する方向に差し込んでください。 干渉する場合は製品が破
損する恐れがありますので、 無理に差し込まないでください。
4. SSDをねじで固定する
プラスドライバーでM.2 SSDを固定します。
*ねじや製品が破損する恐れがありますので、 ねじを締めす
ぎないでください。