Vox COOLTRON Manual De Usuario página 7

Tabla de contenido

Publicidad

Panel and functions
: Connect your guitar to this jack.
I
NPUT
O
: Connect this jack to your guitar amp.
UTPUT
DC9V : Connect the separately sold AC adapter (DC9V) here.
E
(Bypass Switch) :
FFECT
Press this switch to alternate between the EFFECT and BYPASS.
LED on : EFFECT
LED off: BYPASS
VibraVOX
The idea behind the VIBRAVOX was to incorporate two "must have" modula-
tion effects in one. Namely VIBRATO and TREMOLO which add their own dis-
tinct flavour to any guitar rig. Each effect offers independent speed controls and
by combining these two effects in one compact pedal, a number of possibilities
are available.
D
:This controls how much of the effect (tremolo or modulation) affects
EPTH
your guitar signal. Turning the control counter-clockwise simply lessens
the effect (more dry then wet) – whereas turning the Depth clockwise (more
wet than dry) gives you full-blown, dizzying tremolo or vibrato! Use your
ears and set this accordingly.
R
: This control will react differently depending on the chosen effect.
ATIO
When Tremolo is selected, it will vary the amount of time during which the
guitar is heard in relation to the time when the sound is attenuated.
The centre position is neutral with both times being equal. Turning the dial
counter-clockwise will gradually increase the attenuation time to the point
where the guitar signal can only be heard in short bursts. Turn the control
clockwise and the opposite happens. The guitar is heard the majority of the
time and so the effect become less pronounced and more useable across a
wider range of playing styles. When used in conjunction with the Speed
control (see below) it can add a rhythmic quality to the effect.
When Vibrato is selected the ratio control will vary the duration for which
each phase-shifted signal component is heard – the effects are more subtle
but very useful.
S
: The slope from full signal to full attenuation is smooth and under normal
KEW
conditions is symmetrical to the slope of the reverse transition (i.e. attenua-
tion back to full signal). However, there are other interesting sounds to be
had by varying this relationship and so we have the SKEW control! Instead
of absolute symmetry (centre-position) we can choose to have a sharp cut-off
with the signal gradually fading in (clockwise). At the other extreme the gui-
tar chops in and slowly fades out (anti-clockwise). The latter may be useful
when trying to play in time with a particularly pronounced tremolo effect.
S
1: This varies the speed of the effect assigned to channel one.
PEED
S
2: This varies the speed of the effect assigned to channel two.
PEED
Mode select
T1/T2: Tremolo is assigned to both channels
T1/V2: Tremolo is assigned to channel 1 and Vibrato is assigned to channel 2
V1/V2: Vibrato is assigned to both channels
V
: This controls the output volume of the effect signal.
OLUME
1/2: Press this switch to alternate between the cannel 1 and cannel 2 (LED on).
Duel Overdrive
Congratulations on choosing the DUEL OVERDRIVE, a dual channel overdrive
pedal featuring assignable bass boost. Part of the uniquely designed VOX
Cooltron series of effects.
G
: Found on both channels, this control sets amount of gain applied to
AIN
your guitar. Higher settings with add dirt and grind and almost limitless
sustain to chords or solo parts. Separate controls give the user the chance to
set the pedal up as two dirty channels to compliment the clean-bypassed
tone. For example, channel one could be set up with a medium overdrive
for well defined chord-work, whereas channel two could be set at full tilt for
fluid solos.
T
: Use this to alter the tone characteristics of the pedal. Turn anti-clock-
ONE
wise and remove the top-end (treble) for a warm and ultra-smooth lead tone.
Turning clockwise adds extra bite and definition – ensuring that your guitar
will be heard through even the thickest of mixes.
: Separate volume controls allow you to balance individual levels ei-
V
OLUME
ther for a smooth and seamless transition or else to boost your guitar mo-
mentarily above the rest of the band. Furthermore, you might want to ad-
just the overall settings around your clean tone (bypassed tone) to create
just the right transition from clean to dirty. Alternatively, the volume can be
set higher to overdrive the valve input stage of your amplifier (not suggested
for solid state amps).
B
B
: Add thudding bass boost to one or both channels. The bass is
ASS
OOST
increased at several points in the circuit to produce a seriously thick tone
whilst still retaining a natural quality. This feature suits today's rhythm
players looking for a tone that can effectively bridge the gap between guitar
bass. Try setting one channel up with bass boost and slightly more gain and
hold in reserve for that special chorus or riff!
各部の名称と機能
I
(入力端子) : ギターを接続します。
NPUT
電池で使用するときは、 電源スイ ッチを兼ねます。
O
(出力端子) : ギター ・ アンプ、 ミキサー等を接続します。
UTPUT
出力する音量はV
OLUME
DC9V : オプションのACアダプターを接続します。
E
: 押す度にエフェク ト音 (LED点灯) 、 バイパス音を切り替えます。 バイ
FFECT
パス音 (LED消灯) の時は、 信号が電子回路を一切通らず完全なバイ
パス状態 (トゥルー ・ バイパス) になります。
VibraVOX
VibraVOXはVOX COOLTRON独自の回路をベースに、 ビブラー トと トレモ
ロの2つのエフェク ト ・ サウン ドを作り出します。
D
: ビブラー ト、 または トレモロの効果の量を設定します。 右に回すと効
EPTH
果が増えます。
R
: このツマミは、 選んでいるエフェク トによって効果が異なります。
ATIO
トレモロのとき、 トレモロの動作によって音量が抑えられている(抑圧) 部分
と、 抑えられていない(無抑圧) 部分との時間的な割合を設定します。
ツマミを中央にすると、 抑圧部分と無抑圧部分との割合が同じになります。
左に回すと抑圧部分の割合が多くなり、 ギターの信号は短時間しか聞こえ
なくなります。 右に回すとその逆になり、 抑圧部分の割合が少なくなり、 演奏
に対する影響が小さくなります。 S
果をつくることができます。
ビブラー トのとき、 位相がシフ トした信号の、 原音に対する割合を設定しま
す。 微妙なコン トロールで、 大きな効果を得ることができます。
S
: ビブラー トや トレモロでは、 信号の立ち上がりや減衰部分はスムーズ
KEW
に対称で同じ形で変化します。 しかし、 この部分をあえて変化させると今
までになく面白い効果を得ることができます。
ツマミを中央にすると、 通常の対称の変化ですが、 右に回すと信号が鋭く
カッ トされてその後徐々に立ち上がる効果が、 また左に回すと急に立ち
上がり、 その後ゆっくり消えていくという効果が得られます。 深く設定した
トレモロ (D
と組み合わせると大きな効果を得ることができます。
EPTH)
V
: アウ トプッ トから出力される音量を調整します。
OLUME
S
1、 S
2 :
PEED
PEED
それぞれのチャンネルに選択されたエフェク トのスピー ドを調整します。
モー ド切替
T1/T2 : 両方のチャンネルが トレモロになります。
T1/V2 : チャンネル 1 が トレモロ、 チャンネル2がビブラー トになります。
V1/V2 : 両チャンネルともビブラー トになります。
1/2: 押す度にチャンネル1 (LED消灯) 、 2 (LED点灯) を切り替えます
Duel Overdrive
VOX Duel Overdriveは、 VOX COOLTRONシリーズ独自の回路によって
設計された、 ベース ・ ブース ト回路を備えた2チャンネルのオーバー ・ ドライブ
です。
G
: 2 つのチャンネル別々に設定できます。右に回すほど歪は深く、豊
AIN
かなサスティンが得られます。 アンプがクリーンであれば3チャンネル
構成が実現できます。 たとえばチャンネル1をやや弱めの歪に設定して
歯切れの良いコード演奏に使用し、 チャンネル 2 を深く設定して、 滑ら
かなソロ演奏に使用してみてください。
T
: 各チャンネルの音色を調節します。 左に回すと高音域がカッ トされて
ONE
いき、 暖かくスムーズな音色になります。 右に回して噛み付くような高音域
を強調すると、 他のパー トが分厚い音で鳴っている状況でも 「通る」 音を作
ることができます。
V
: 各チャンネルの音量を独立して設定できます。 チャンネル間の音
OLUME
量をそろえてスムーズに切り替えることも可能ですし、 逆に音量の差を大
きくつけてはっきり した曲の起伏を表現することも可能です。 クリーンなア
ンプで3チャンネル構成とする場合は、 V
ちバイパス時との音量差を小さくすることが有効です。 しかし逆に、 真空管
アンプをご使用の場合は、 Duel OverdriveのV
きく設定して、 アンプをオーバー ・ ドライブさせるという使い方も可能です。
B
B
: 低音のリフなどを存在感のある音にするベース ・ ブース トで
ASS
OOST
す。 "OFF" ではベース ・ ブース ト無し、 "OD2" ではチャンネル2のみベー
ス ・ ブース ト、 "BOTH" で両チャンネルがベース ・ ブース トとなります。
低音域のブース トは、 回路の中の数箇所で注意深く行われており、 他の音
域を犠牲にすることなく厚みのある低音を作り出します。 この低音によっ
て、 今日のリズム ・ トラックで必要とされる、 「ギターとベースの隙間を埋
める」 という目的が、 効果的に実現できます。 チャンネル2だけをベース ・
ブース トとし、 ゲインをやや高めにセッ トしておいて、 曲中のここぞ、 とい
う場面のリフで使ってみてください。
ツマミで調整します。
1、 2との関係で、 リズミックな効
PEED
を抑えてクリーン、 すなわ
OLUME
コン トロールを大
OLUME

Publicidad

Tabla de contenido
loading

Tabla de contenido