Bodum BISTRO 10903 Instrucciones De Uso página 74

Ocultar thumbs Ver también para BISTRO 10903:
Tabla de contenido

Publicidad

Idiomas disponibles
  • ES

Idiomas disponibles

  • ESPAÑOL, página 28
挽き刃について
BODUM® BISTROコーヒーグラインダーは、コニカルグラインダーを使用し
ております。コニカルグラインダーはホイールタイプの刃に比べて低速で
回転するため、騒音が小さく粉の飛び散りも少なく抑えられます。また、
脂分の多いコーヒー豆やフレーバーコーヒーにも使用できるうえ、他の挽
き刃に比べて目詰まりが起こりにくいのが特徴です。
挽き刃を取り付けるときは、挽き刃の2か所の凸部と本体の挽き刃固定部の
へこみを合わせ、挽き刃を若干反時計回りに回し、固定させてください。
挽き刃を外すときは、時計回りに回すことにより、外すことができます。
混入小石に対する防護機能
最高級のコーヒー豆であっても、ごくまれに小石等が混入している場合が
あります。本製品は、混入小石に対する防護機能として摩擦クラッチを搭
載しており、クラッチ切り離しにより挽き刃ギヤの損傷を防ぎます。挽き
刃に小石がからむと大きなガラガラと言う音がしますので、その場合に
は、直ちに製品のスイッチを切り、コンセントから電源プラグを抜いてく
ださい。「メンテナンス」の項に従って、ホッパーを外し、中の小石を取
り除いてください。
メンテナンス
お手入れの前に必ず主電源を切り、電源プラグを抜いてください。
古い粉が残っているとコーヒーの風味を損ねますので、こまめにお手入れ
をしてください。
●挽き刃のクリーニングについて
コンセントから電源プラグを抜き、ホッパー(図2)にコーヒー豆が残って
いる場合は、ホッパーからコーヒー豆を全て取り除いてください(図18)
。ホッパーからコーヒー豆を取り除いたら、ホッパー(図2)を反時計回り
に回し、ガイドをホッパーリリース(図4)に合わせ、本体から外します(
図19)。これで、挽き刃を持ち上げて本体から外すことができます。
※ホッパーの外し方についてはP.5「ホッパーの取り付け方・外し方」の項
を参考にしてください。
※挽き刃の外し方についてはP.6「挽き刃について」の項を参考にしてくだ
さい。
挽き刃のクリーニングには柔らかいブラシを使用してください。刃が錆び
るおそれがありますので、絶対に水洗いしないでください。
挽き刃のクリーニングは、頻繁に行ってください。クリーニングを長期間
行わないと、コーヒー粉が油分により固まり、取れなくなる恐れがありま
す。
また、コーヒー粉の落下口は粉がたまりやすくなっていますので、ご使用
の都度ブラシ等で粉を払い落してください。
クリーニング終了後は、元通りに組み立ててください。本体外側、フタ(
図1)、ホッパー(図2)、入口カバー(図5)は湿らせた布で拭いてくださ
い。コーヒー粉受けストッカー(図6)とフタ(図7)は食器洗浄乾燥機で
洗浄できます。たわし・磨き粉などは使用しないでください。
挽き刃の錆びを防ぐため、湿度の低い場所で保管してください。
76

Publicidad

Tabla de contenido
loading

Tabla de contenido