Bellman & Symfon BE2210 Manual De Instrucciones página 98

Tabla de contenido

Publicidad

Idiomas disponibles
  • ES

Idiomas disponibles

  • ESPAÑOL, página 39
トラブルシューティング要約
症状
対策
装 置 を 起 動し た い の
充電器と接続し、 充電が10秒以内に開始されることを確
ですが何も起きない。
認してください。
10秒以内に充電を開始しない場合は、 充電器を外して
販売店にご相談ください。
受信機のスイッチを入
音量増幅ボタン (9) により音量を上げてください。
れてもヘッドホンから
信号源として内蔵マイクが選択されていることを確認
は何の音も聞こえない。
し、 内蔵マイク (1) を軽く引っ掻いて音が聞こえるかを確
認してください。
ヘッドホンが正しく接続端子に接続しているかどうかを
確認してください。
ヘッ ドホンを他の音源 (ステレオ、 CDプレーヤなど3.5mm
ジャックを持つもの) に接続して音が聞こえるか確認して
ください。
送信機経由の集音を選
送信機のスイッチがOnになっているか確認してください。
択しているので す が、
信号源として送信機の外部マイクが選択されていること
受信機のスイッチを入
を確認した上で、 外部マイク (16) を軽く引っ掻いて音が
れても、 ヘッドホンから
聞こえるかどうか確認してください。
は何も聞こえません。
送信機が近くにあるかどうか確認してください。 無線電
波は室内見通距離約25mです。
送 ・ 受信機間の無線接続が確立されているかどうかを確
認してください。
192
症状
対策
送信機のマイクが無指向性と指向性とを切り替えられる
か確認してください。
送信機の2.5mm外部音源入力端子にケーブルが接続されて
いる場合は、 正しく接続されているかを確認してください。
ヘッ ドホンからピーッと
音量を下げるか、 マイクとヘッ ドホンの距離を離してみて
いう音が
ください。
聞こえます。
マイクの方向を自分に向けないようにしてください。
音が不安定で途切れた
受信機と送信機との距離が離れ過ぎている可能性があり
り します。
ます。 少し近づけてください。
一つの送信機に複数の受信機が接続されている場合、 少
なく とも一つの受信機が送信機から離れ過ぎている可能
性があります。
一つの送信機に多すぎる受信機が接続されている可
能性があります。
周囲に2.4GHz周波数帯の送信システムがあり、 お互い
が電波干渉している可能性があります。
壁、 コンクリート、 金属扉などは電波の到達距離を短くす
る原因となります。
DE
DK
EN
ES
FI
FR
IT
JP
193

Publicidad

Tabla de contenido
loading

Este manual también es adecuado para:

Be2230Bellman audio domino

Tabla de contenido