1)
CH_
個 で、初期のカメラネームを変更することができます。 初期設定ネームはチャンネルナンバーとなっています。
カーソルを変更したいカメラネームまで移動させてから、DVR コントロールパネル上の
して、文字選択スクリーンにアクセスします。最高 6 文字 (文字、シンボルもしくはナンバー) を使ってカメラ
に新しいネームを割り当てます。
2)
明度 / コントラスト / 彩度 / 色合い
あなたはここで、各チャンネルの輝度/コントラスト/彩度/色合いを調整することができます。コントラストの初
期値は 098、その他は 128 となっています。値は 0 から 255 までの範囲に収まる値に調整しりことができます。
3)
マスク
選択したチャンネルを隠蔽したい場合、 録画中に (オン/オフ) を選択します。 この機能を有効化すると、 "COV." な
る文字が チャンネルスクリーン上に示されます。
4)
録画
選択したチャンネルに対する録画を有効化したい場合、(オン/オフ) を選択します。この機能を有効化すると、シ
ンボル "
" がチャンネルスクリーン上に示されます。
7.1.2 検知
このサブメニューの中で、検知に関連する機能を設定することができます。
カーソルを "検知" まで移動させて、
CH_
検知
検知エリア
CH1
オフ
セットアップ
CH2
オフ
セットアップ
CH3
オフ
セットアップ
CH4
オフ
セットアップ
CH5
オフ
セットアップ
CH6
オフ
セットアップ
CH7
オフ
セットアップ
CH8
オフ
セットアップ
CH9
オフ
セットアップ
CH10
オフ
セットアップ
次
ほかの設定は購入先に連絡してください
選択
前
次
サブメニュー アイテムは以下の通りです:
1)
CH_
"カメラ" 中にセットされた各チャンネルの名称を開示します。
2)
検知
選択したチャンネルに対する動体検出機能を有効化したい場合、(オン/オフ) を選択します。
3)
検知エリア
全チャンネルに、16 × 12 グリッド/カメラがあります。ピンクのブロックは検出されていなエリアを、透明なブ
ロックは検出中のエリアをそれぞれ示します。
DVR コントロールパネル上で、
ーンが現れます:
All manuals and user guides at all-guides.com
(確認) ボタンを押します。次のスクリーンが現れます:
検知
LS
07
07
07
07
07
07
07
07
07
07
確認
(確認) ボタンを押して、検出エリアをセットします。以下と同等なスクリ
SS
TS
RE
03
02
10
03
02
10
03
02
10
03
02
10
03
02
10
03
02
10
03
02
10
03
02
10
03
02
10
03
02
10
~23~
新しいメニュー
(確認) ボタンを押
アラーム
オフ
オフ
オフ
オフ
オフ
オフ
オフ
オフ
オフ
オフ