Z-BEN H.264 Manual Del Usuario página 121

Pantalla gui controlada por el ratón
Tabla de contenido

Publicidad

Idiomas disponibles
  • ES

Idiomas disponibles

  • ESPAÑOL, página 280
PIN/ポート接続の詳細については、45 ページの「付録 2 ピン構成」を参照してください。PTZ カメラを制御するための
DVR 設定については、25 ページの「5.5.7 録画」を参照してください。PTZ カメラの制御と操作の詳細は、それぞれのユ
ーザマニュアルを参照してください。
RJ11 ケーブル
RS485-A:レッドワイヤ
RS485-B:グリーンワイヤ
RJ11 コード
赤色(RS485-A)
緑色(RS485-B)
RJ11 コネクタ
販売パッケージの中に
RJ11
9 ピン D-Sub コネクタ
RS485-A:PIN 8
RS485-B:PIN 9
9 ピン D-Sub コネクタの
ハンダ付け面
RS485-A:PIN 8/RS485-B:PIN 9
D-
サブコネクタが
DVR
パッケージの中に入れられています。
ステップ 1: 接続するには適切な長さの RJ11 コードを用意してください。
品種違った RJ11 コネクタが違うコードレイアウトを持つため、接続も違う方法ですべきです。接続したあとに
DVR コントロールできないとき、DVR で RJ11 コードの接続を逆にしてください。
ステップ 2: RJ11 コードの一端の被覆を剥がします。
RJ11 コードの絶縁被覆エンドを取り除いて、RS485-A と RS485-B ワイヤを見つけ、絶縁被覆を取り除き、
ワイヤ本体を露呈させ、これからの作業準備にしておきます。
ステップ 3: RJ11 コードの RS485-A および RS485-B のリード線を撚って、スピードドームカメラと接続します。
RJ11 コードの RS485-A (レッド)と RS485-B (グリーン)ワイヤを、スピードドームカメラの RS485-A (ブラウ
ン)と RS485-B (オレンジ)ワイヤとひねって接続させます。裸電線を保護するため、絶縁テープでひねられた
ワイヤを覆いつけます。
ステップ 4: RJ11 コードの他端を DVR に接続します。
RJ11 ケーブルの RS485-A (レッド)と RS485-B (グリーン)ワイヤを、9 PIN D-Sub コネクタのはんだ面上の
対応 PIN にはんだづけします(上の絵をご覧ください)。
ステップ 5: DVR 側のスピードドームカメラを設定します。
「詳細設定」 「リモート」により、スピードドームカメラを設定します。
a) デバイスを「PTZ」に設定します。
b) ID をスピードドームカメラに割り当てたのと同じ値に設定します。カメラのデフォルト ID は 000 です。
c) プロトコルを「基本」に設定します。
d) ボーレートをスピードドームカメラと同じに設定します。デフォルトのカメラのボーレートは 2400 です。
ケーブルが含まれていません。
25 ピン D-Sub コネクタ
RS485-A:PIN 12
RS485-B:PIN 24
25 ピン D-Sub コネクタのハンダ付け面
RS485-A:PIN 12/RS485-B:PIN 24
13
25
DVR
後部パネルにある
6
接続およびセットアップ
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
24
23
22
21
20
19
18
17
16
15
14
RS485
ポートの例です。

Publicidad

Tabla de contenido
loading

Tabla de contenido