安全上のご注意
お使いになる人や他の人への危害、物的損害を未然に防止するため、必ずお守りいただきたいことを、次のように
説明しています。
■表示内容を無視して誤った使い方をしたときに生じる危害や物的損害の程度を、次の表示で区分し、説明しています。
警 告
注 意
■お守りいただきたい内容の種類を、次の絵表示で区分し、説明しています。 (下記は、絵表示の一例です。 )
工事専門業者以外は取り付け
工事を行わないでください
工事の不備により、 落
下して、 けがの原因と
禁止
なります。
湿 気 や ほ こ り の 多 い 所 、
油煙や湯気、熱が当たる所
に取り付けないでください
プラズマテレビに悪
影響を与え、火災・
感電の原因となるこ
禁止
とがあります。
ディスプレイ本体より 天面・底面・側面・
後面は10cm以上の空間を確保してください
ディスプレイ本体には、天面に空気吹き
出し孔、底面と後面に吸気孔があり、こ
れらをふさぐと火災の原因となることが
あります。
2
この表示の欄は、 「死亡または重傷を負うことが想定される危害の程度」です。
この表示の欄は、 「傷害を負うことが想定されるか、または物的損害の発生が想定される
危害・損害の程度」です。
この絵表示は、気をつけていただきたい「注意」内容です。
この絵表示は、してはいけない「禁止」内容です。
この絵表示は、必ず実行していただきたい「指示」内容です。
取り付け強度上の安全係
数を配慮してください
あお向けや横倒し、逆さ
まに取り付けて設置しな
いでください
禁止
必ずお守りください
警 告
強度が不足すると落
下してけがの原因と
なります。
注 意
ディスプレイ本体内
部に熱がこもり、火
災の原因となること
があります。
組 み 立 て 時 、 ね じ 止 め を す る 箇 所 は 、
すべてしっかり止めてください。
不十分な組み立てをすると強度が保て
ず、落下したり破損してけがの原因とな
ることがあります。
荷重に耐えられない場所に
取り付けないでください
取り付け部の強度が
弱いと落下してけが
禁止
の原因となります。
ディスプレイ本体の取り
付け、取り外しは2人以
上で行ってください
ディスプレイ本体が
落下してけがの原因
となることがありま
す。