ターボへの素早いアクセス: 懐中電灯がオフのとき、テールスイッチを 1 回タップ
して 1 回クリック(1 度半押しし、さらにもう一度全押し)すると、ターボモードに入りま
す。
ストロボ:
懐中電灯がオンのときに、サイドスイッチを 3 回クリックするとストロボ
モードに入ります。 このモードを終了するには、シングル クリックするか、サイド
スイッチを長押しします。 ストロボモードから、サイドスイッチをダブルクリックすると
ストロボ - SOS - ビーコン を切り替えられます。
ECO:
懐中電灯がオフのときに、サイド スイッチを押しながらテール スイッチを
オンにすると、エコから起動できます。
一般モードと戦術モードの切り替え
懐中電灯が点灯しているときに、サイドスイッチを 3 秒以上押し続けると、一般モー
ドと戦術モードが切り替わります。
LED が 2 回点滅し、懐中電灯がターボモードに入り、戦術モードが選択されたこと
を知らせます。戦術モードでサイドスイッチを 3 秒以上押し続けると LED が 2 回点
滅し、懐中電灯がエコモードに入り、一般モードが選択されたことを知らせます。
戦術モード:
オン/オフ: テール スイッチを 1 回クリックするとターボモードで起動します (注
意: 明るさのレベルは記憶されません)。
輝度レベルの変更: 懐中電灯が点灯しているときに、サイド スイッチを 1 回クリッ
クするごとに、中モードとターボモードが循環します。
ストロボへの素早いアクセス:
ダブルクリックしてストロボにアクセスします。
ストロボへの素早いアクセス:
プして 1 回クリック(1 度半押しし、さらにもう一度全押し)するだけでストロボが起動
します。
安全のために
SP35T は強力な懐中電灯です。 人、動物、または動いている乗り物に直接向
けないでください。 網膜損傷の原因となります。 お子様には遊ばせないでくだ
さい。 ストロボ モードは、光過敏性てんかんの人に発作を引き起こす可能性
があります。
SP35T を高出力モードで長時間動作させると、懐中電灯が急速に熱くなります
が、これは正常です。
懐中電灯がオンのとき、サイドスイッチをすばやく
懐中電灯がオフのとき、テールスイッチを 1 回タッ