13. 箱からHDCケーブルを取り出します。
14. アームベースのピンを傷つけないように用心して正しく調整しながら、 5ピンソケッ トをア
ームベースにターンテーブルの下から取り付けます。
15. ケーブルの同じ端にアース線がありますが、 これはアームベースの隣にあるアース端子に
接続されます。 これも、 ターンテーブルの下から接続します。
16. ケーブルを適切に固定します。
17. これでアームがターンテーブル上に設置済みとなり、 カートリッジの取り付け準備完了で
す。
94
roksan.com
S A R A の カ ートリッジ へ の 設 置:
カートリ ッジの取扱説明書に従って正しいトラッキング重量 (下向きの力) を設定します。
カートリ ッジを取り付ける際に、 オプシ ョンのフ ィ ンガーリフ ト (Saraの付属品) を設置する
かどうかを決めてから正しい長さのボルト (カートリ ッジの付属品) を選びます。
カート リ ッジの針が取り外し可能な場合は、 外した状態で設置作業を進めるこ とをお勧め
します。
1. 小型ペンチを使い、 色合わせが正しくなるよう注意しながら、 ヘッ ドシェルの下にあるワイ
ヤをカートリッジピンに接続します。
2. 左側のボルトから締め始めてカートリッジをヘッ ドシェルに固定します。 フィンガーリフト
を使用する場合は、 この段階で、 ヘッ ドシェルの上面に合わせて指で限界まで締めて取り
付けます。
3. 右側のボルトも上記ステップ2の手順を繰り返して固定します。
4. 最初に、 ヘッ ドシェルの前端と平行になるようにカートリッジの前端を上に合わせます。
5. 針を取り外した場合はここで取り付け直します。
6. トラッキング重量を測定するために測定器を用意します。
7. 止ねじを緩めてカウンターウェイトを後方へ半分スライドさせて
からアーム固定クリップを開き、 アームリフトレバーが上の位置
にあることを確認します (押し戻された状態) 。
8. ターンテーブルにマッ トが付属している場合はマッ トを取り外し
てから、 プラターの上に測定器を置き、 ゼロに設定します。
Sara
95