が含まれます。
さらに、 鋭利な端、 湿気、 冷却は、 布地の安定性を損なう可
能性があります。
気候に関する要件 (図7参照)
本製品を長持ちさせる使用温度 (乾燥している場合) の範囲
は、 およそ 30° C~+60° Cです。
寿命および交換
本製品の寿命は、 主に使用する方法と頻度、 および外部の
影響によります。
合成繊維 (ポリアミド、 ポリエステル、 ダイニーマ) 製の製品
は、 未使用の場合でも特定の劣化プロセスに従います。 こ
れは、 紫外線の強さと環境による影響が原因です。
最適な保管条件下 (保管に関するセクション参照) と未使用
の場合の最大寿命 : 12年、 金属部分については制限なし。
臨時使用
明確な摩耗や損傷がなく、 最適な状態で保管された場合の
臨時的かつ適切な使用時 : 10年。
頻繁または過酷な環境での使用、 受入負荷 (受入係数1を超
える場合)
落下負荷時または損傷した場合は、 個人用防護具製品の使
用をただちにやめ、 専門家または製造者に渡して、 この影響
に対する書面での確認を行ってもらい、 必要に応じて修理し
てもらう必要があります。
一般的に、 ベルトの縁が損傷したり、 ベルトから繊維が抜け
ている場合、 縫い目が擦れて損傷または摩耗している場合、
化学薬品に接触したり、 厳しい受入負荷 (受入係数1を超え
る場合) になった場合に、 PPE製品を交換しなければなりま
せん。
大量の泥 (砂、 塵) および機械的摩耗 (粗く切り立った岩な
ど) といった過酷な使用条件下では、 リボンスリングの安全
性条件を使用後たった数週間で消耗し、 リボンスリングを交
換しなければならない場合があります。
修理は製造者が行うか、 製造者が推奨する手順に従って行
う場合のみ可能です。
検査
本製品のチェックを行い、 必要に応じて必要なタイミング (
最低1年) で製造者、 専門家または認可された試験センター
によるメンテナンスを行わなければなりません。
その過程で、 製品のラベリングが有効な他のもので確認す
る必要があります。
前述の使用歴10年を超えた場合、 それ以上の個人用防護具
製品の使用をやめなければなりません。
保管、 輸送およびお手入れ
保管
長持ちさせる保管温度はおよそ–10 ° C~+30 ° Cの乾燥状態
で、 日光を避けてください。
化学薬品 (注意 : 電池の酸 ! ) や腐食性物質との接触を避け
てください 詰め込み、 圧迫または伸張による機械的な緊張
のない状態で保管してください。
輸送
本製品は直射日光、 化学薬品、 泥および機械的損傷を避け
て保管しなければなりません。 この目的のため、 保護バッグ
や特殊な保管輸送容器を使用する必要があります。
洗浄 (図8参照)
生ぬるいお湯で汚れた製品を洗浄してください (必要な場
合、 pH中性石鹸を使用してください) 。 よく洗い流してくださ
い。 室温で乾燥させ、 決して回転式乾燥機を使用したり、 ラ
ジエーターの近くで乾燥させたりしないでください。 必要で
あれば、 ハロゲンフリーの商業用消毒剤は使用できます。 金
属の接合部分は定期的に洗浄し、 無酸性オイルやテフロン
またはシリコンベースの潤滑油で滑らかにしておかなけれ
ばなりません。