Össur ICEROSS SEAL-IN X Instrucciones Para El Uso página 44

Tabla de contenido

Publicidad

Idiomas disponibles
  • ES

Idiomas disponibles

  • ESPAÑOL, página 17
ICEROSS ライナーのトリミング ( 図 4)
ICEROSS ライナーはユーザーの希望に合わせ、可動域の増大のために、ト
ミングすることが可能です。専用の ICEROSS Curve Master はこのために特
別に設計されていて、縁を丸く滑らかにトリミングでき、皮膚の炎症やライ
ナーが裂けるリスクを最小限に抑えることができます。ライナーをソケット
のトリムラインより短くカットしないください。 過度のトリミングはライナー
と断端との吸着作用や懸垂力を減じる恐れがあります。
ソケットバルブ
リリース機能付きの排出バルブは、Seal-In サスペンションが正常に機能する
ために欠かせません。
ICEROSS SEAL-IN ソックス
容積変動によってサスペンションが損なわれ、ユーザーが不安定感を感じた
場合、 1 枚または複数枚の Seal-In ソックスを追加してソケット適合をよくす
ることができます ( 図 5)。
ICEROSS SEAL-IN ライナー X を装着する
1. 内側からライナーの上部をつかみ、内側表面が完全に外に露れるまで手
の上をスライドさせます。爪に引っ掛けないよう十分ご注意ください
( 図 6)。
2. 着用時にプリント面が前方にくるようにします ( 図 7)。
3. ライナーの遠位末を出来る限り押し出し、 その中央に断端末を押し当て、
軽く上げるようにして、ライナーを上方へ引き上げます。この 際、空
気が入らないようにご注意ください ( 図 8 & 9)。
4. ライナーを完全に上方までロールしま す。この際、爪でライナーを傷
つけたりしないようにご注意ください。無理に引っ張り上げないように
ご注意ください。
5. Seal-In リングはきれいな状態に保ち、使用前に必ず汚れをふき取って
ください。 必要に応じて刺激の少ないせっけんで洗い、水で十分洗い
流し糸くずの出ない布でよく拭いてください。
6. Seal-In リングの布地の端を引いて装着し、希望する位置に合わせます
( 図 10 & 11)。
7. Seal-In リングのシリコン部分はソケットの縁近辺まで伸ばさないでく
ださい ( 図 3)。
8. 適切に留めるため Seal-In リングはライナーのシリコンバンドに揃えて
ください ( 図 3)。
9. 上記の 2 ~ 8 に従わないと快適さやサスペンションが損なわれる可能性
があります。
ソケットの装着
ソケットを適切に着用するために Iceross Clean & Simple Lubricant Spray あ
るいは同等品を必ず使用してください。ソケットに脚を入れる前に、( 図 12 )
Seal-In リングの外側およびソケットの内側に十分スプレーしてください
(図 13 ) 。 ソケット着用時にリングが動いてしまうため、Seal-In リング着用前
にライナーにはスプレーしないでください。シールイン ライナー付属のスプ
レー ペンはポケットやバッグに入るほどの小さなサイズです。 スプレーペン
には Iceross Clean & Simple Lubricant Spray を補充できます。
警告:皮膚やライナーと Seal-In リングの間には塗布しないでください。 目
に触れないようにしてください。
原料:プロパノールと水
日々のお手入れ
ライナーを清潔に保つことはご使用の際大変大切です。ライナーを取り外し、
44

Publicidad

Tabla de contenido
loading

Tabla de contenido