ダミーの取り外し
1. ラミネート加工後、表面を切削してダミーを露出させます。
2. ダミー 2 の中心穴にドリルを通します(図 16 ) 。
3. ダミー 2 を取り外し、ダミー 3 を挿入します(図 17 ) 。
4. ラミネーションを切削して穴を作成します(図 18 ) 。
5. ダミー 3 を取り外します(図 19 ) 。
6. マグネット式充電ポートを挿入し、シリコン接着剤を使用して所定の位置に固定します。
Quick Wrist Disconnect の組み立て
同軸プラグをカップリングピースに挿入し、小さい「O」リングを使用して所定の位置に固定します(図 20 ) 。
ラミネーションリングにカップリングピースを挿入し、 はまるまで回します。 カップリングピースの 「O」 リングを挿入し、
Quick Wrist Disconnect(QWD)リリースツールを使用して所定の位置に固定します。
電極ケーブルとバッテリーケーブルを同軸プラグに挿入し、プラスチック製ねじで固定する必要があります。
I-LIMB HAND を義肢に接続するには:
1. i-Limb Hand の電源がオフになっていることを確認します。
2. ハンドを手首に合わせます。
3. 一緒に軽く押します。
4. ハンドを少し回転させ、確実にはまった状態にします。
I-LIMB HAND を義肢から取り外すには:
1. デバイスが外れるまで、デバイスをいずれかの方向に 360° 回転させます。
2. 外れたハンドを義肢から取り外します。
Wrist Disarticulation の組み立て
組み立て時には、配線、スイッチブロック、およびバッテリーの場所に十分なスペースを確保するよう考慮する必要があ
ります。
ラミネーションプレートは、外ソケットに直接取り付けます。 手首は回転ができないため、ユーザーにとって最適な位置
を設定して固定する必要があります。
I-LIMB HAND をラミネーションプレートに接続するには:
1. T 10 ドライバーを使用してハンドの手のひらのフェアリングを取り外します。
2. 電源ケーブルをプレートの穴に通します。
3. スロットの位置を合わせ、ハンドをプレートにスライドさせます。
4. T 10 ねじを使用してハンドとプレートを一緒に締めます。
5. 手のひらのフェアリングをかぶせます。配線を挟まないようにしてください。
6. ラミネーションプレートから i-Limb Hand を取り外すには、逆の手順を実行します。
7. 義肢の組み立てを完了するには、 バッテリー、 電極ケーブル、 およびハンドの電源ケーブルを黒の WD スイッチブロッ
クコネクタに接続します(図 21 ) 。
電源
フル充電されたデバイスは、使用状況に応じて最長 16 時間使用できます。
i-Limb ハンドを充電するには、まず本デバイスを断端から取り外します。モデルによっては、電源スイッチを左の位置に
動かすことで電源をオフまたはスタンバイ状態に切り替えることができます(図 22 、 23 ) 。
マグネット式充電ポート
マグネット式充電ポートでは、バッテリーの充電、電源のオン / オフ、バッテリー残量の確認が 1 か所で行えます
(図 24 ) 。
i-Limb にバッテリーが内蔵されていてマグネット式充電ポートに対応している場合は、以下の手順に従ってください。
347