〔保管〕
Jp
• 湿気の多いところでの保管・使用は、レンズ面にカビや曇りが生じやすくなります。風通しのよい、乾燥した
En
場所に保管してください。とくに、雨の日や夜間に使用されたときは、室内で充分に乾かしてから保管してく
ださい。
Es
• この製品を長期保管する場合は、プラスチック袋や気密性の高い容器に、乾燥剤と一緒に保管してください。
Fr
それが不可能なときは、湿気の影響を受けやすい付属のケースから出して、別々に清潔で風通しの良い場所に
保管してください。
De
• 炎天下の自動車の中や、ヒーターなどの高温度の発熱体のそばに、この製品を放置しないでください。製品の
It
変形、故障の原因となります。
Se
〔手入れ・保守〕
「視度調整リング」などの回転部分に砂・ゴミが入らないようご注意ください。
Nl
1.
本体のお手入れは、ブロアー
2.
Ru
い。とくに、海辺等で使ったあとは、湿った柔らかい清潔な布で塩分を拭き取り、次に乾いた布で軽く拭いて
Pb
乾かしてください。ベンジンやシンナーなどの有機溶剤や、有機溶剤を含むクリーナーなどを汚れ落としに使
わないでください。
Pl
レンズ面のホコリは、ブロアーやエアゾールでゴミやホコリを軽く吹き払ったあと、柔らかい油気のないハケ
3.
Fi
で払うようにして、とりのぞいてください。
No
レンズ面についた指紋などの汚れは、柔らかい清潔な布に無水アルコール(エタノール)または市販のレンズ
4.
クリーナーを少量湿らせ、レンズの中央から外側へゆっくりと円を描くように拭き取ってください。硬いもの
Dk
で拭くと傷がつく事がありますのでご注意ください。
Cz
ブロアー:ノズルから空気をいきおいよく吹き出すことができるゴム製の清掃道具
*
Ro
Hu
6
*
でゴミやホコリを軽く吹き払ったあと、柔らかい清潔な布で軽く拭いてくださ