Bowers & Wilkins DB1 Manual De Instrucciones página 105

Tabla de contenido

Publicidad

Idiomas disponibles
  • ES

Idiomas disponibles

  • ESPAÑOL, página 34
2. 開梱
DB1は重いため、 最終的な据え付け位置の近くで、 2人
以上で開梱してください。
上記の表をご覧になり、 サブウー ファー付属の構成部品
が全てあるか確認してください。 万一部品が不足してい
る場合は、 サブウー ファーを購入された販売店にお問い
合わせください。
ディ スプレー前面の保護用のフィルムを剥がしてくださ
い。
環境情報
すべてのBowers & Wilkins製品は、 電
気電子機器に含まれる特定有害物質の使
用制限に関する欧州議会及び理事会指令
(RoHS) と、 電気 ・ 電子機器廃棄物 (WEEE) に関する
欧州議会及び理事会指令に準拠するよう設計されてい
ます。 これらのシンボルマークはこれらの指令に対する準
拠を示し、 製品がそれらの指令に従って適切にリサイ クル
または処理しなければならないことを表しています。 詳細
はお近く の廃棄物処理局にお問い合わせください。
3. 設置位置
4
4
1
1
1
1
1
1
1
DB1は、 単体で床に置くか、 またはオーダーメイドの家具
に組み込んで使用します。
通常、 サブウー ファーの設置位置は、 フルレンジスピーカ
ーと比べてそれほど重要ではありません。 さらに、 DB1
は、 理想的な位置でなくてもある程度の補正が可能な内
蔵のEQと最適化システムによって、 多く のサブウー ファー
より自由度の高い設置をすることができます。 EQシステ
ムの使用については 「6.4 プリセット」 ご覧ください。
最大の効果を得るには、 DB1を左スピーカーと右スピー
カーの間に、 またはどちらかの近くに設置します。 家庭内
の環境によってサブウー ファーをリスナーの横方向に置
く場合でも、 リスナーより前方に置く ことによってその性
能が許容範囲内に維持されます。 サブウー ファーをリスナ
ーの後方に置く ことは避けてください。 DB1サブウー ファ
ーを2台使用する場合は、 それぞれを左スピーカーと右ス
ピーカーの近くに設置すると最適です。 上図は、 サブウー
ファーの理想的な設置位置を示しています。
注意: 1つのシステムに2台のサブウー ファーを使用す
ると、 ステレオセパレーションが最低域周波数で維持さ
れ、 低音の室内反響の効果が平均化され、 より大きな
最大音量レベルを実現できます。 2チャンネルオーディ
オシステムで2台のサブウー ファーを使用する場合は、
それぞれのチャンネルにサブウー ファーがあると、 ステ
レオセパレーションが向上します。 それぞれのサブウー
ファーは適当なサテライトスピーカーの近くに置いてく
ださい。
日本語
94
1. DB1アクティブサブウー ファー
はじめに
94
2. 開梱
95
3. 設置位置
95
4. 脚
96
5. 接続
96
6. 電源投入/設定方法
98
6.1. ユーザーインター フェース 98
6.2. 初期設定
99
6.3. オーディオ設定 100
6.4. プリセッ ト
102
7. ご使用時の注意 103
8. 工場出荷時のデフォルト設定に戻す
9. お手入れ
103
注意: あらゆるスピーカーと同様に、 部屋の壁はサブウ
ー ファーのサウンドに影響を与えます。 スピーカーによ
り多く の壁面が近接しているほど、 低音の音量が大き
くなります。 部屋からより多く の音響反射が得られるほ
ど、 サブウー ファーの音量を低く設定してサブウー ファ
ーの負担を軽減することができます。
注意: アンプモジュールを90°回転させることで、 ドライ
ブユニットに対するDB1の接続部とコントロールパネ
ルの向きを変更できます。 出荷時、 サブウー ファーのド
ライブユニットのパネルは、 接続部とコントロールパネ
ルに対して90°になっています。 ただし、 サブウー ファー
をオーダーメイドの家具に据え付けていて側面にわず
かなすき間しかない場合など、 ドライブユニットと同一
面に接続部とコントロールパネルを向けるのが最適な
場合もあります。 向きを変えるには、 まずサブウー ファ
ーを上下逆さまにします。 このとき、 サブウー ファーの
表面仕上げに傷がつかないようご注意下さい。 アンプ
モジュールを取り外すには、 15mmのスパナを使用し
て、 位置決め用の脚4個を外します。 脚を外したら、 アン
プモジュールを90°回転させます。 どちらの方向に回転
させても構いませんが、 元の位置に戻す場合は、 回転
させた方向と逆に回転させてください。 ( 右回りで回転
させた場合は、 左回りで戻してください。 ) アンプモジュ
ールを新しい位置に置いたら、 位置決め用の脚を元に
戻してしっかり締めます。
103
105

Publicidad

Tabla de contenido
loading

Tabla de contenido