TEMPERATURE MANAGEMENT SYSTEM
付録.B:.記号と規格
A
S
.温度管理システムの本体やそのラベルには、 次の記号が使用されています。
®
rctic
un
1
2
50°C
-30°C
95
05
250
本装置を安全かつ効率的に使用するために、 使用前に説明書をよく お読みく ださい。
ヨーロッパの代理店を示します。 .
この記号は患者接続部の横にあり、 体温プローブ接続が.IEC.60601-1.規格に基づく
「除細動器向けタイプBF適用部品 (Defibrillator-Proof、 Type.BF.Applied.Part) 」
であり、 この装着部品に対しこの規格で定められている程度の患者の保護が提供されるこ とを意味しま
す。
ETL.のモノグラムの付いた.A
rctic
AAMI ES 60601, と IEC 80601-2-35.にのっとり、 ETL.Intertek.によってその安全性が保証されていま
す。
温度の高くなる部品やコンポーネントを示します。 .保護システムにより許容されるこの内部構成部品の最
高温度も記載。
A
S
.温度管理システム本体に充填する時は、 滅菌水または蒸留水のみを使用すべきであるこ とを
®
rctic
un
示しています。
患者体温.1.(コントロールと監視用の患者用体温プローブからの入力).を示します。
患者体温2.(監視用の患者用体温プローブからの入力).を示します。 .
排水ポートを示します。
感電の危険性があるこ とを示します。
保管温度の範囲を示します。
保管時の相対湿度の範囲を示します。 .
製造元
再使用しないでく ださい。
押したり、 寄りかかったり、 もたれたりすると、 バランスを失う危険があります。 .
A
S
.温度管理システムは適切に廃棄処分する必要があります。 .ゴミ箱に捨てないでく ださい。
®
rctic
un
S
.温度管理システムのモデルは、 CAN/CSA-C22.2, No. 60601-1,
®
un
操 作 マ ニ ュア ル