安全上のご注意
人への危害、財産の損害を防止するため、必ずお守りいただくことを説明しています。
■誤った使いかたをしたときに生じる危害や損害の程度を区分して、説明しています。
警告
注意
■お守りいただく内容を次の図記号で説明しています。 (次は図記号の例です)
■工事は販売店に依頼する
(工事には技術と経験が必要です。火災、感電、けが、器物損壊の原因となります。 )
⇒必ず販売店に依頼してください。
■配線は正しく行う
(ショートや誤配線により、火災や感電の原因となります。 )
■総質量に耐える場所に取り付ける
(落下や転倒によるけがや事故の原因となります。 )
⇒十分な強度に補強してから取り付けてください。
■定期的に点検する
(金具やねじがさびると、落下によるけがや事故の原因となります。 )
⇒点検は、販売店に依頼してください。
■お手入れのときは電源を切る
(感電の原因となります。 )
■異常があるときは、すぐ使用をやめる
(煙が出る、においがする、外部が劣化するなど、そのまま使用すると火災・落下によるけが、
器物損壊の原因となります。 )
⇒放置せずに、直ちに電源を切り、販売店に連絡してください。
288
「死亡や重傷を負うおそれがある内容」です。
「傷害を負うことや、財産の損害が発生するおそれがある内容」です。
してはいけない内容です。
実行しなければならない内容です。
警告