D.変速; ディレーラードライブトレインの仕組み - Specialized Roubaix Comp Road Manual De Instrucciones

Tabla de contenido

Publicidad

Idiomas disponibles
  • ES

Idiomas disponibles

  • ESPAÑOL, página 539
変速機付きバイクの場合、ディレーラードライブトレイン(後述1を参照)も
しくは内蔵型ギアハブドライブトレイン(後述2を参照)が搭載されています(こ
れら両方が搭載されている特殊なケースもあります)。
ご利用のバイクがディレーラードライブトレインを搭載している場合、ギアチ
ェンジ機構は以下の部品で構成されています。
リアカセットもしくはフリーホイールスプロケットセット1つ
リアディレーラー(後ろ変速機)1つ
フロントディレーラー(前変速機)1つ(通常)
シフター(変速レバー)1つ(もしくは2つ)
チェーンリングというフロントスプロケット1~3つ
ドライブチェーン1つ
a. ギアをシフトする
シフト制御装置(シフター、変速レバー)にはさまざまな種類やスタイルのも
のが存在します。たとえば、レバー、ツイストグリップ、トリガー、コンビネーシ
ョンシフト/ブレーキ制御装置、押しボタン装置などがあります。ご利用のバイク
に採用されているシフト制御装置の種類については、お買い上げの販売店から説明
を受けてください。また、シフト制御装置がどのような仕組みになっているか、実
際に見せてもらってください。
シフト(変速)に使われる用語は若干分かりにくいかもしれません。シフトダ
ウンとは、低速ギア(低いギア)に切り替えることです。シフトダウンするとペダ
ルが漕ぎやすくなります。シフトアップとは、高速ギア(高いギア)に切り替える
ことです。シフトアップするとペダルが漕ぎにくくなります。紛らわしいのは、フ
ロントディレーラーで起こることとリアディレーラーで起こることが正反対だとい
うことです(詳しくは、後述の「リアディレーラーをシフトする」および「フロン
トディレーラーをシフトする」の説明をご参照ください)。たとえば、次の2通り
のどちらかによって、上り坂でのペダリングが楽になるギアを選ぶことができます
(シフトダウンする)。1つ目はフロントでチェーンをシフトダウンさせる(ギア
段を下げる)方法で、もう1つはリアでチェーンをシフトアップさせる(ギア段を
上げる)方法です。シフトダウンと呼ばれるものがリアスプロケットでは、アップ
シフトのように見えます。この点については、「チェーンをバイクの中心線方向に
移動させることは加速や登坂のためであり、この動作がシフトダウンと呼ばれてい
る。チェーンをバイクの中心線から外方向に移動させたり離したりすることは速度
のためであり、シフトアップと呼ばれている」ということを覚えておくと理解しや
すいでしょう。
シフトアップとシフトダウンのどちらにせよ、バイクのディレーラーシステム
の設計では、ドライブチェーンが前方に移動し、少なくともいくらかの張力がドラ
イブチェーンにかかる必要があります。ペダルを前方向に漕いだ場合のみ、ディレ
ーラーは移動するようになっています。
警告:ペダルを逆方向に漕いでいる間は、決してシフターを動かさないで
ください。また、シフターを移動させた直後はペダルを逆方向に漕がない
でください。チェーンが絡まったり、バイクに深刻な損傷を与えたりする
おそれがあります。
D.変速
1.ディレーラードライブトレインの仕組み
27

Publicidad

Tabla de contenido
loading

Este manual también es adecuado para:

Crux proEpic comp 29

Tabla de contenido